那覇空港拡張工事がはじまってしまいました、大嶺海岸です。
作業台船が見えます。

アーサ(ヒトエグサ)の養殖?
カサノリ。水が澄んでいますね~。

大嶺崎の龍神様にご挨拶。泡瀬と辺野古にも龍神様がおいでなのですが…
大嶺海岸のキイロダカラはちゃんと黄色なのが多いです。

こちらは黄色くないキイロダカラ。

ハナブサイソギンチャクの全体とアップ。美しいモノにはトゲがある、の例え通り、触ると危険なイソギンチャクです。

波がつけた模様が砂丘のようですね。
モーイ(イバラノリ)です。カメラのレンズが曇って周りがソフトフォーカスに(^^;)


ホシキヌタガイ(?)が干潟を歩いています。

ヘビガイの仲間。軟体部はずいぶん派手な模様です。

今度はシャコの仲間。眼が笑って見えます。

極彩色のウミウシの仲間…

そろそろ帰る時間です。潮が満ちてきました。


おやすみなさい。
コメント