« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月

昼間の月と飛行機と。

120630_n2907

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

あさ。

120630_n2892

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

島バナナ

120630_n2887いたちさんの八重山土産の島バナナ。

一週間たっても、濃い緑→黄緑にしかならなかったのに。

今日、朝起きてみたら一本が黄色くなっており、さらに夕方には全部が黄色くなっていました。

 

120630_n2896

熟れはじめたら一気なんですね。驚きです。

お土産をくれたいたちさんは、熟れたバナナを食べることができないまま、また八重山に出かけてゆきました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

月桃畑。

120628_n2890うちの台所から見える月桃畑。

曇りガラスの窓を閉めていても
萌える緑がほのかに窓に映り
私の気持ちを和ませてくれていました

本日ショベルカーが入り
次々と緑の波をなぎ倒してゆきました。

無常なるかな。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

台風対策

120618_n2834ベランダ菜園のダメージを抑えたく、一部を収穫いたしました。
芋蔓、ネギ、にんじん葉、赤紫蘇、それからミニトマト。

 

120618_n2839


ミニトマトは熟していない実が多かったのでピクルスにしました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

緑と風と太陽のいたずら

120617_n2832窓辺に緑の金魚あらわる。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

コウモリ

120606_n2765職場に日食グラスを持ち込み、若い皆さんを巻き込んで金星の太陽面通過を観察した日の夕暮れ時、

今度はイタチさんが洞窟へコウモリを見に連れて行ってくれました。

5月から6月にかけて、沖縄では様々なコウモリが子育て真っ盛りだそうです。

調査のためにはコロニーに近づく必要がありますが、なるべく影響を与えないように、親がえさを獲りに洞外へ出ている時間帯を選び、短時間で子どもたちを観察して出てくるように心がけているそうです。

で、気持ちの上では洞内を駆け抜けつつ、実際には慣れないもんで「でべでべ」と不器用に移動しながら観察させていただきました。

子どもたち、すごい密集加減ですね。過去に感染症が猛威をふるったことはなかったのでしょうか~、なんて余計なお世話ですね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »