あさがお
どうもわたくし、中国や韓国で衝撃便所に出会ってからというもの、厠に興味を持つようになり、旅に出るとつい厠を観察するというへんな癖がついてしまいました。
ちょっと古いネタなんですが、こちらは先月山口県柳井市白壁の町の「むろや」という古い商家で見た厠です。
お客様専用の上等便所。男子用小便器をなぜ朝顔と呼ぶのか、これを見てポンと膝を打ちました。
そのほか、家の主専用の便所とか、使用人専用とか、便所にもいろいろ格付けがあったようです。
こちらも「むろや」の厠。やっぱりお客さん専用だったと思います。(はっきりとは覚えていないけど)
同じ「むろや」の客用湯殿。
湯船に浸かるということはなく、蒸し風呂のような感じだったらしい。写真には写っていないけれども、この空間の左手には畳の間があって、そこで蒸されながらくつろいだそうな。写真中央の窪みで沸かしたお湯は、かけ流し用だったらしい。
家に風呂があるなんて、当時としては相当贅沢だったんでしょうねぇ…。
| 固定リンク
コメント